人気ブログランキング | 話題のタグを見る

外国人がやる治療効果

すこし不謹慎に書きます。
語学が不自由・伝わらない・分からないて悪い事ばかり・・・
と思いきや、
そうでもない事を2つ発見
①脳卒中の患者さんのリハビリ効果
脳梗塞・脳出血などで運動野が損傷されて、反対側の上下肢に運動麻痺がおこるわけですが、
そのあとに脳の可塑性、リハビリ・正しい運動学習を促して、脳機能の再構築をするのがリハビリ。
廃用による筋力低下の問題もあるのですが、一番は脳の問題。

自分のような外国人がつたない言語でリハビリをするとですね・・・
「イマkara、コノunndouをシマス・・・。ガンバッテ--クダサイ」
なんて言われたら、
患者さん頭の中フル活動!!患者さんは一生懸命に聞こうとするし。
脳のリハビリをするうえで、気持ちのモチベーション・意識の問題てとても重要なんです。
認知運動療法:こういう風に動かして、て頭で考える事とか。
ただの筋力トレーニングとは違うんです。特に上肢・手指のリハビリは。

だから、外国からきた作業療法士ていうだけど、患者さん・家族も一生懸命。
なんか日本でリハビリした時よりも、効果がある気がしてしょうがないんです。
急性期でリハビリしていないというのも大きく影響していると思いますが・・・
だから言葉流ちょうじゃないのも、まぁいいかぁて(笑)
不謹慎ですね。知識・技術・語学全てもっと磨こうと思っています。

②基本の大切さ
日本にいるときは、応用的な事に目をとらわれてしまう事が多かった。
なんか小手先の技術を身につけたい必死で。
外国語で何か講座をしようという時に、資料を準備するとき、
一番大切な事って
やっぱり基本。大学で勉強した教科書が一番的を得ている。
「Pedretti 著 身体障害の作業療法」
大学の時はもっと実践的な勉強したいて思ったけど、
今読み返してみると、基本・大切な事がいっぱい。
作業療法の軸を考えられる機会になりました。

語学ができない中で生活ていうのも、悪い事ばかりじゃない。
by custom1210 | 2010-10-07 19:26 | 作業療法


青年海外協力隊での作業療法士活動内容・中国での生活などのんびり書いていきます


by custom1210

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
二本松訓練所
自己紹介
作業療法
料理
旅行
未分類

以前の記事

2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月

最新の記事

大学最後の授業
at 2012-05-10 19:20
スプリント授業
at 2012-04-30 13:06
河北省リハビリ勉強会:成功か..
at 2012-04-25 08:12
河北省リハビリ培训班
at 2012-04-20 00:47
大学で授業再開:同期隊員に感謝
at 2012-04-05 22:04

お気に入りブログ

脊髄損傷リハビリ奮闘記
想いを馳せる 
photo80pockets
MOROCCO LIFE...
DABA Ça va!!

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧